高校受験Q&A 作文・小論文に関する質問
  1. HOME
  2. 高校受験Q&A
  3. 作文・小論文に関する質問

高校受験Q&A 高校受験の疑問や不安はここで解決しましょう!

高校受験Q&Aにはない『高校受験に関する質問』は質問することもできます。

「高校受験Q&A」のトップへ戻る

「作文・小論文に関する質問」一覧へ戻る

作文・小論文に関する質問

あなたの疑問が解決しなければ、質問してみましょう。質問する
【作文・小論文に関する質問】
対策を教えてください。
質問者:
(女性・受験生・東京都)
私は普通の都立高校の推薦を受けれるようになりました。しかしその学校では、今年から小論文が始まって
しまうんです!!去年まではなかったので、どんな問題がでるか全くわかりません。          
いろんな高校の小論文をとくのが一番いい方法なんでしょうか??教えてください!! 
回答者:進学研究会スタッフ
小論文の内容は各校で様々ですが、あなたが受験する高校では初めて実施するということですから、やはり他の都立高校で過去に出題された
ものを使って練習するのがよいでしょう。また、小論文の場合、文章やグラフ・図表などの資料が与えられ、それについて自分の意見を論述
する形式が目立ちます。ですので、新聞などを使い、文章の要約やグラフ・表から読み取れることをまとめる練習をするのも効果的だと思い
ます。いろいろなテーマに対応できるようにしておきましょう。
【作文・小論文に関する質問】
短い時間で作文を書きたい
質問者:
(女性・受験生・千葉県)
私は作文を書こうとすると、時間がすごくかかってしまいます。なので、後の問題を解く時間がなくなって
しまい、最後の方の問題は文をほとんど読まずに解答しています。できるだけ短い時間で作文を書けるテク
ニックがあったら、教えて下さい。
回答者:進学研究会スタッフ
まず、いきなり原稿用紙に向かって文の初めから書こうとせず、
思いつく「単語」「ひとこと」を順番にあげていってみてください。
たとえば、「合理的な生活についてどう考えるか」というテーマならば
合理的な生活→家電→便利→早い→家事が楽しい→ゆとり→趣味……
「中学生と携帯電話」というテーマならば
携帯電話→友達とメール→楽しい→使いすぎ→時間のムダ→親に叱られる
というように、連想する単語や言葉を無条件に書きだします。
①そのつながりを、頭の中で結びつけて文を作る。
②単語がたくさん浮かんだときは、おもしろいと思うものをピックアップして書くようにする。
この方法で、書く練習を繰り返してみましょう。
文をすばやく組み立てることができるようになります。
【作文・小論文に関する質問】
作文と小論文の違い
質問者:
(男性・受験生・東京都)
私は公立志望なのですが、志望校の推薦は昨年までは「作文」ということだったのですが今年から「小論文
」と、変更されました。しかし、いまいち作文と小論文の違いが分かりません。どういう違いがあるのでし
ょうか?
回答者:進学研究会スタッフ
作文はタイトルが与えられて自由に文章を書くものですが、小論文の場合は文章やグラフ・図表などの資料が与えられ、そこから読み取れる
ことやそれに対する自分の意見を論述する形式が多いです。これまでに小論文を実施した学校の例を見ると、字数は600字程度、つまり作
文と同じ程度の学校が多いようです。時間は50分~60分が標準的です。小論文対策としては、新聞のコラムや社説を使ってあるテーマに
対する自分の意見を書く練習や、過去に他校で出題された問題に挑戦しておくという方法がよいと思います。
【作文・小論文に関する質問】
作文のコツ
質問者:
(男性・受験生・埼玉県)
受験の際に行う、作文が上手に書けません。作文のコツを教えてください。
回答者:進学研究会スタッフ
まとまりのある文章を初めからスラスラ書ける人は少ないと思います。書くにあたってはまず何について書くのかを決め、どのような流れに
するのかを考えましょう。例えば「中学時代の思い出」という課題であれば、部活動、委員会活動、修学旅行や体育祭・文化祭などの学校行
事、ボランティア活動など人によって様々だと思います。あるいはちょっとした日常の出来事でもよいでしょう。どうしてそれが印象に残っ
ているのか、どのような点が大変だったか(またどのようにそれを乗り越えたのか)、そこから何を学んだのかということなどをまとめます
。そして最後に、その経験を高校生活でどのようにいかしていくか(または高校生活での目標)というように発展させていくとよいでしょう
。作文は自分一人で努力してもなかなか上達しにくいものです。まずは自分で書いてみることが必要ですが、何か書けたら必ず先生に見せて
具体的なアドバイスをもらうようにして下さい。3年生の先生が忙しいようでしたら、他学年の国語の先生でもよいと思います。いろいろな
課題について、先生に見せてアドバイスをもらって書き直すという作業を本番まで繰り返して、練り上げていきましょう。
【作文・小論文に関する質問】
推薦入試の作文のテーマ
質問者:
(女性・受験生・他府県)
私は今年推薦で受験する者ですが、試験で面接と作文があります。作文でどんなお題がでるのか不安で不安
で…。どんなお題が出やすいかなどを教えて下さい。あと、作文の練習をしたいので、お題をいくつかくだ
さい。お願いします。
回答者:進学研究会スタッフ
高校入試の作文でよく出題されるのは、「中学校生活の思い出(最も印象に残っていること)」「高校生活の抱負(どのような高校生活を送
りたいか)」「将来の夢」などです。これらはどの学校でもよく出題されていますので、必ず練習しておきましょう。また、これらの内容は
作文だけでなく面接でも詳しく聞かれることが多いので、作文対策として練習しておけば面接でもきっと役立つと思います。その他に最近増
えてきているのは、いわゆる時事問題を取り上げるケースです。「最近のニュースで気になっているものについて自分の意見を書きなさい」
というように、何について書くかを自分で選べる出題が一般的ですが、中には、特定の話題を取り上げて、それについて書かせるケースもあ
ります。ですから、日頃から新聞やテレビのニュースなどで話題になっている事柄については自分の意見をもっておくことが大切です。さら
には環境問題についての課題についても練習しておくとよいでしょう。例えば『地球温暖化』に関する課題は最近特に目立ちます。以上、一
般的によく出題される課題について述べましたが、自分の志望校で過去にどのような課題が出されたかについて学校の先生などに聞くとよい
と思います。そして、作文を練習するときには、一度自分で書いてみたものを先生にチェックしてもらい、書き直すという作業を繰り返すよ
うにして、1つの課題を練り上げていくとよいでしょう。
【作文・小論文に関する質問】
高校受験 小論文上達のコツ
質問者:
(女性・受験生・東京都)
こんにちわ!推薦について聞きたいのですが・・・私の受ける高校は推薦入試で小論文を扱っています。そ
の学校は、内申:面接:小論文の割合が、900点:450点:450点で、私の内申は・・この高校を受
けるにしては少し足りないんじゃ・・・??と言う感じなので、どうしても小論文・面接で高得点を稼がな
ければなりません!!しかし私は小論文が苦手です。面接は得意な方なんですが・・・なので、小論文の書
き方を詳しく教えて欲しいです。それと、私は小論文を書くと書いているうちに作文のようになってしまい
ます・・こういうことは塾や学校ではあまりやってくれないし、とても困っています。どんな事でもいいの
で、小論文のコツやパターン、法則(?)、「よく出る題材」など、できれば詳しく教えてください。入試
まであと2週間ですが頑張ります!!
回答者:進学研究会スタッフ
小論文の場合、文章やグラフ・図表などの資料が与えられ、それについて自分の意見を論述する形式が多いです。学校によりテーマは様々で
すが、一般的な社会問題や調査結果などについての意見を論じるケースが目立ちます。書くときのポイントとしては、出題されたテーマを必
ず自分の問題として考えるということです。例えば「環境問題」のような大きなテーマであっても、自分が日頃から意識して行動しているこ
とを織り交ぜるなど、より身近な問題として論じましょう。そうすることによって、地に足のついた意見となり説得力が増します。また、あ
る程度文章の流れを考えてから書き始めましょう。何も考えずに思いついたまま書くと、最初と最後で中心となるテーマが変わってしまった
り、主張に一貫性がなくなってしまうことがよくあります。その点にも気をつけて下さい。文章表現力を伸ばすためには、やはりたくさんの
文章を書くことが必要です。日頃から新聞などを使って、文章の要約や、グラフ・表から読み取れることを書く練習をしておきましょう。さ
らに、過去に出された他校の課題にも積極的にチャレンジするなどして、できるだけ多く練習しましょう。また、なるべく書いたものを先生
に見てもらって下さい。採点者の立場で読んでもらえば、貴重なアドバイスがいただけると思います。
【作文・小論文に関する質問】
高校受験 作文の字数制限
質問者:
(男性・受験生・東京都)
僕は来週の月曜日私立の推薦試験なんですが、作文の字数が200と書いてあるときは200字以内じゃな
いといけないんですか?
回答者:進学研究会スタッフ
実際には明確な字数指定(○○字~○○字、○○字以内、○○字程度など)があると思いますのでそれに従わなければなりません。例えば「
200字程度」といった場合には、200字を少し超えてしまってもよいのですが、「200字以内」という指定の場合は200字を超える
と減点の対象となります。また、あまりに少ない字数しか書けていないものも減点となります。
【作文・小論文に関する質問】
高校受験 作文上達のポイント
質問者:
(男性・受験生・千葉県)
作文をうまく書けるようにするためにはどうしたらいいですか?
回答者:進学研究会スタッフ
作文に限らず、うまくなるためには練習しかありません。とにかくできるだけ多く書くことが必要です。そして何か書いたら必ず学校の先生
などにチェックしてもらいましょう。具体的なアドバイスをもらってもう一度書き直すという作業を繰り返し、一つの課題を練り上げていく
とよいでしょう。練り上げた課題が一つでも多ければそれだけ上達します。普通のテストと違って作文の場合には「これが正解」というもの
がありません。それだけに自分一人で進めてもなかなか上達しないという面があります。採点者の見方を知っている先生の指導を受けながら
、できるだけ多く書くことが上達への近道です。頑張って下さい!

「高校受験Q&A」のトップへ戻る

「作文・小論文に関する質問」一覧へ戻る

ページトップ